カミングアウト!



最近たまに記事中にもちらっと書いてきましたが、モチベーションが上がらない事がしばしばあります。

アフィリエイトネタ的には面白いと思うネタなのに、気分がのらない日に書いたネタはやっぱり文章に出てきてしまうんでしょう。
あんまりアクセスが伸びなかったりします・・・

ブログをやってる人には必ず訪れるであろう「行き詰まり!」
これを解消するにはどうしたらいいのかがぎっしりと詰めこんだ記事を以前書きまとめました。
1週間で生き返る!楽しいアフィリエイトブログ


まさに今jun8のモチベーションが続かないのはこの「行き詰まり!」
そして「生き返りたい!」

そんな時用の記事じゃないか!って事で、早速1日目を読み返してみました。
★1日目★1週間で生き返る!楽しいアフィリエイトブログ

自分で書いといて、自分で実践して、自分で納得してます(笑)

まずは行き詰った時は「行き詰ってます!」とカミングアウトをする事が大事!
無理して続けていても、後々続かないですからね。

次回からは自分で書いたシリーズがどれだけ使えるのか、検証&実演していきたいと思います。

生き返りなるか?!

乞うご期待(笑)

2日目>>このランキングで休む♪


[自分で実践記]


1日目→カミングアウト!
2日目→このランキングで休む♪
3日目→もう一度考えよう!
4日目→目的を決めよう!そしてビジョンを描こう!
5日目→実行!
6日目→雑務・・・
7日目→紹介とあいさつ♪





最後まで読んでいただいてありがとうございます。
無料で良質なブログ・アフィリエイト情報を提供しようと、モチベーションのために参加しています。
みなさんのやさしい1クリックいただけますか?
【FC2ブログランキング】
【その他のランキング】


◆相互リンクしてくれるサイトさんを募集中です。被リンク数アップにお役立てください。
HTML形式検索エンジン「アフィリエイトサーチ」


この記事へのコメント
こんにちわ、鈴木です。

自分の記事で生き返るってとても良い事ですね。

僕は他の人の記事で生き返る事はあっても自分の記事で生き返ることはないですからね。

jun8さんのように自分の為になる記事も書いていきたいです。

∠( ̄∧ ̄) 応援して帰ります!
Posted by アフィリエイター鈴木の上達情報 BLOG at 2006年04月01日 03:53
こんにちは tanezoさん経由できました

つい先日ブログをはじめました

キレイなページで読みやすいですね

またよります
Posted by シン at 2006年04月01日 12:03
初めまして(o*。_。)oペコッ
nanakoと申します。
とても見やすいブログですね♪
モチベーションが上がるよう
応援ポチッ凸してきまーす。
Posted by 田舎のダメダメ主婦の逆襲!情報商材で楽しく稼いでプチセレブに!nanako at 2006年04月01日 12:40
こんにちは!

なるほどですね。
今度行き詰ったら素直にカミングアウトしてみよっと♪

こういった記事を読めただけでも、
気が楽になります(^^

では、応援していきますね!
Posted by ダイスケ at 2006年04月01日 15:54
こんにちわぁー^^

生き返り実践たのしみだなぁ〜
実践レビューたのしみにまってます!

応援します!
Posted by こうた at 2006年04月01日 18:24
[玄関]・▽・)ノ おじゃまします♪
モチベーションかぁ〜〜
あたしも今凄く下がってます〜〜

応援ポチ凸
Posted by Sarhto at 2006年04月01日 21:00
こんばんは!OYAJIです。

マイペースですよ^^

絶対マイペースをキープしないと続かない

ですもんね・・・

たまにはゆっくり周りを見て歩いてください。

応援して帰ります。
Posted by OYAJI at 2006年04月02日 01:43
初めまして!
ブログ拝見させてもらいました。
現在、知人の所でアフィリエイトを勉強中の作田といいます。
そうですねー、いいアイディアが浮かんでも気分が乗らなければいい仕事が出来ないときがある。
つくづく、「元気」が必要なんだなぁと痛感しました。
応援してます! 頑張って下さいね!!
Posted by ネットを使って月100万稼ぐ!会社に頼らず生きていく方法 at 2006年04月02日 03:07
こんばんは!
ぱぱ☆きんぐです♪

なるほど・・・
行き詰っているときは
カミングアウトするかぁ!!!

いい方法ですね!!!

こんど行き詰ったら
ワタシもやってみます!!!

応援クリック!!!
Posted by アナタの深層心理を刺激する ぱぱ☆きんぐ at 2006年04月02日 04:33
おはようございます!サンジョウです。

確かにず〜っとブログを続けていると
行き詰る時ってありますよね。

何か記事を書かないとって言う
見えないプレッシャーが・・

でも、大抵その時の記事って
あとで自分で見ても面白くないんですよね。

だから、私は気分が乗らないときは
記事は書かないです。

その代わり、思いっきり遊びます(笑)
そうすると、何故か記事が書きたくなります!

あと、コメントもらうとまたモチベーションも上がりますよね(笑)

だから、正直に自分の気持ちを書くのも良いのかも知れませんね!

それでは、応援ポチッと!
Posted by サンジョウ@ブログアフィリ極秘講座 at 2006年04月02日 10:09
こんにちは。

たしかにモチベーションの上がらない日
ってあります。

自分もそういう日に書いたブログは全然
アクセスとれないです・・

本来、ブログ=日記なんだからもっと気軽
にやってもいいかもしれないですね。

応援クリック。
Posted by 情報商材に125万円つぎ込んだ男 山田 at 2006年04月02日 16:36
こんにちは。

ヤル気がなくなる・・・。
たしかに、そんな時あります(笑)

でも、そんな時には、違うことしてモチベーションをあげてます。

違うことをしてると、「こんなことをしている今にも、他の人は頑張っている」って気がしてきて、ヤル気がでます。

自分の記事を読んでヤル気がでるというのもいいと思います。
というより、すごいです(笑)

これからも、頑張ってください。

応援クリックして帰りますね^^
Posted by マサムネ at 2006年04月02日 16:50
私もしょっちゅう 行き詰ったり
煮詰まったり なので
自分の記事見て 気持ち新たに。
私もやってみます♪
Posted by アフィリ続けろ!〜楽園からのメッセージ〜のHula at 2006年04月02日 16:55
はじめまして!このブログをはじめて拝見させていただいたのですがとても親切でためになる情報が書いてありとっても勉強になります。

なぜ相互リンクが大事なのかがわかりインプットいたしました。

ありがとうございます。

また拝見させていただきますね。

今後とも宜しくお願いいたします。

ヒットより
Posted by 0からのスタート!サラリーマンが副業にて50万円をネットで稼ぐプロセス!!ヒット at 2006年04月02日 21:00
こんばんは〜。jun8さん、いつもいい記事書いているじゃないですかあ。とてもモチベーション下がっているように見えませんよ。応援していきますね、ぽち。
Posted by G at 2006年04月03日 00:07
モチベーション上がらない日は・・・
・・・モグラは飲んじゃいますね(笑)

まぁ、いつもながら適当にやってます!
Posted by もぐら at 2006年04月03日 08:37
■アフィリエイター鈴木の上達情報 BLOG さんへ
>僕は他の人の記事で生き返る事はあっても自分の記事で生き返ることはないですからね。

そうですか〜?
自分の記事でも結構テンション高い時に書いた記事なら、生き返ることはできると思いますよ!

頑張ってくださいね。


■シン さんへ
>つい先日ブログをはじめました

こんにちは。
そうですか、ブログ解体新書ですね。
継続すればきっと成果が出てきますから、頑張ってくださいね。
( `ー´)ノ


■nanako さんへ
>モチベーションが上がるよう応援ポチッ凸してきまーす。

はじめまして、コメントありがとうございます。
いきなりモチベーションが上がる事をしてくれてありがとうございます!
<(_ _)>

もっと見やすいブログになるように、生き返り中なんです♪


■ダイスケ さんへ
>こういった記事を読めただけでも、気が楽になります(^^

ありがとうございます。
jun8もこういうコメントがいただけると気が楽になります。

カミングアウトはやっぱりすべきですね。


■こうた さんへ
>生き返り実践たのしみだなぁ〜

徐々に生き返っていきますからね。
お楽しみしていてください。
( `ー´)ノ


■Sarhto さんへ
>あたしも今凄く下がってます〜〜

お忙しいですか?
カミングアウトすることをお勧めしますよ(笑)


■OYAJI さんへ
>たまにはゆっくり周りを見て歩いてください。

温かいお言葉、ありがとうございます。
ゆっくり見て歩いてます♪

いい生き返りができそうな感じですよ。


■作田さんへ
>そうですねー、いいアイディアが浮かんでも気分が乗らなければいい仕事が出来ないときがある。

はじめまして、コメントありがとうございます。
そうなんですよね〜。

今まさにこの状態なので生き返り中です。
いい生き返りができればいいのですが・・・


■ぱぱ☆きんぐ さんへ
>こんど行き詰ったらワタシもやってみます!!!

ぜひやってみてください
ぱぱ☆きんぐをはじめ、たくさんの方から温かいコメントがいただけるので、それだけでかなり生き返れますよ♪
ありがとうございます。


■サンジョウさんへ
>あと、コメントもらうとまたモチベーションも上がりますよね(笑)

そうなんですよ〜。
サンジョウさんからは、いつもコメントいただいているのでモチベーションあがります。
ありがとうございます。


■山田 さんへ
>本来、ブログ=日記なんだからもっと気軽にやってもいいかもしれないですね。

そうなんですよね。
そこをたまに忘れてしまう事がある・・・
そして、いつの間にか義務になってします。
やっぱりカミングアウトして、生き返る必要がありますね。


■マサムネ さんへ
>自分の記事を読んでヤル気がでるというのもいいと思います。

人にやる気を出してもらうために書いた記事なので、自分にも活用できないかなぁって思ったんです。
うまく生き返れるといいのですが。
頑張りますね!


■Hula さんへ
>自分の記事見て 気持ち新たに。

初心に戻る事も大切ですよね。
あの頃の熱い気持ちで書いた記事を読み返して、生き返る!
そんなのもいいかもしれませんね。


■ヒット さんへ
>とても親切でためになる情報が書いてありとっても勉強になります。

はじめまして、コメントありがとうございます。
そう言っていただけると、モチベーションも上がります。
こちらこそ宜しくお願いいたします。


■Gさんへ
>とてもモチベーション下がっているように見えませんよ。

そうですか?
ありがとうございます。
そういう温かいお言葉をもらえるとモチベーションあがりますね。
いつもありがとうございます。


■ もぐら さんへ
>・・・モグラは飲んじゃいますね(笑)

jun8もわりと飲んじゃってますけどね(笑)
それでもモチベーションが上がらない事がしばしば。
そのために生き返りを図ります!

Posted by ブログでアフィリエイトのはじめて講座blog.jun8 at 2006年04月03日 08:45
コメントを書く
コメントされる方はこちらをご確認ください
いただいたコメントはチェック後に公開するようにしています。
情報商材系、アダルト系のスパム行為にあたると思われるコメントは削除させていただきます。
ご了承ください。

相互リンクのお申込
現在コメントからのご依頼は対応していません。
トップページ上部にある「アフィリエイトサーチ」からお申込ください。

お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。